メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

オルニチンで肝臓の健康を保つ

肝臓には、代謝、貯蔵、解毒、短銃の生成を行うという重要な働きがあります。
なんと体内で5000以上もの仕事をこなすといいますから、人の体にとってどれほど重要な臓器なのかという事が良くわかります。
食事から得た栄養素は胃腸で消化され、肝臓で代謝されます。
これによって体内で利用できる栄養素となるのです。

私たちは脳がある事で色々な思考ができますが、この脳のエネルギー源となるのがブドウ糖です。
ブドウ糖の供給を行っているのも肝臓で、いつでも即座に補給できるように貯蔵していますが、血糖値が上がり過ぎないようにグリコーゲンという形で貯蔵しています。
また胆汁酸とコレステロールから胆汁を作るという重要な役割も持っています。
脂質の消化吸収をサポートする、古い赤血球等肝臓で処理済みの不必要な物質を排除するという働きを持っているのが胆汁です。
この生成を行う肝臓機能が弱くなれば、脂質の消化吸収も不要物の排泄も鈍くなってしまいます。
そして良く知られている肝臓の機能、解毒です。
アルコールや過度な運動等によって多くなってしまうアンモニアなどの有害なものを無害にするという役割です。

体内でこのような働きを行っている肝臓はたとえ機能が弱くなっても必死に働き続け、ある時限界が来ると突然悲鳴をあげます。
だからこそ、無言の臓器と呼ばれるのです。
悲鳴を上げたときはすでにかなり肝臓機能が落ちた状態なので、他の病気を併発している可能性も出てきます。
そこでオルニチンです。

オルニチンは肝臓の働きをサポートする力を持っています。
アンモニアの分解を行うオルニチンサイクルという肝臓の働きをサポートし、肝臓がしっかり仕事ができるようにしてくれます。
お酒を飲まれない方も、現代人は脂質の多い食事となっていますので、肝臓に負担がかかっていることも考えられます。

お酒好きな人に注目されるオルニチンですがお酒を飲まない方も是非、積極的に摂取してほしい成分なのです。
肝臓を健康に維持することは毎日を快適に過ごすことにもつながります。

トップに戻る